マスク着用の心得③
マスク着用の心得③ <デメリット編> あっという間に、新型コロナの不安でマスク着用が当たり前になりました。 まだ店頭ではマスクの品切れが続き、政府から各家庭に2枚マスクが配布されます。 今回はマスク着用のデメリッ…
笑顔研修・笑顔セミナー・営業接客研修・販売コンサルティング・笑顔指導の専門研究所【売上がぐんぐん伸びる笑顔の法則】
マスク着用の心得③ <デメリット編> あっという間に、新型コロナの不安でマスク着用が当たり前になりました。 まだ店頭ではマスクの品切れが続き、政府から各家庭に2枚マスクが配布されます。 今回はマスク着用のデメリッ…
マスク着用の心得② 5、いつでもどこでも笑顔呼吸 <マスクのメリット編> 新型コロナとの戦いは、誰も経験したことのない未知の世界です。その中で生き抜くためには、一人一人が病原菌から体を守る防御システムを活用しなければなり…
新型コロナショック 後編 人間の感情に関わる恐るべき敵にどう対処するかを考えてみました。 まずは、安心安全の可能性のあることは実行する。 具体的には、マスクの積極的な着用です。正しく着用すること。 使用方法などにより30…
記念セミナーを終えて 会社設立30周年&笑顔呼吸セミナーを開くことができ、本当にありがとうございました😊 笑顔のチカラに導かれて、今があります。笑顔の会社を作ろうと事業計画を立てできた会社では…
新刊「笑顔呼吸」が電子書籍になりました。 まだ読んでない方は、無料アプリでお試しあれ。 https://www.amazon.co.jp/表情で体が変わる-かんたん笑顔呼吸-門川-義彦/dp/4862806902/r…
『笑顔呼吸』セミナーのご案内 笑顔の専門会社をつくり30年、大きな悩みを抱えていました。 800社 10万人以上に笑顔研修を行い、笑顔が儲かる。 会社やスタッフの生産性を高めることは実証できました。 そして今、笑顔という…
笑顔呼吸のススメ 門川式「笑顔づくり」に、究極の秘伝「笑顔呼吸」が加わりました。笑いは本能、笑うと脳が喜びます。でも、頑張り過ぎると笑い鬱病や後遺症も残ります。しかも、日本人は、笑いが宗教になりやすい。 いま笑いの本能を…
読売新聞に掲載されました。 20年以上お会いしていない両親の知り合いから、電話をいただきました。 「お母さんが生きていたら 喜んだでしょうね・・」 お父さんとは言わなかったです(笑)ご縁が繋がった記事です。嬉しかった!!…
新聞見てね。 本日30日の読売新聞夕刊に僕の笑顔の活動と新刊「笑顔呼吸」が紹介されます。 読んでください。 笑顔一筋30年やってきました。 少なく見積もっても、800社 10万人以上に笑顔の指導をしました。 Google…
会社設立30年の思い② 渋野日向子の涙 究極の健康法をみなさんにお伝えしたいです。 https://www.egao.co.jp/smn-egao-kokyu-order/ 先日全英オープンゴルフで優勝したスマイルシ…