謹賀新年 2021
明けましておめでとうございます。 🔳アフターコロナ時代をどう生き抜くか? それぞれの幸せを求める時代です。 幸せは、健康の中にあることを学びました 昨年はコロナのお陰で、しっかり充電しました。 マスクと共…
笑顔研修・笑顔セミナー・営業接客研修・販売コンサルティング・笑顔指導の専門研究所【売上がぐんぐん伸びる笑顔の法則】
明けましておめでとうございます。 🔳アフターコロナ時代をどう生き抜くか? それぞれの幸せを求める時代です。 幸せは、健康の中にあることを学びました 昨年はコロナのお陰で、しっかり充電しました。 マスクと共…
■マスクの下で「老け顔」が進行 笑顔の楽校で増えている質問が、「マスクの下で老け顔が進行してる」 どうしたらいいのでしょうか? 今年、最も変化した生活習慣は、マスクの着用でしょう。 マスクをつけると安心安全、便利なことが…
■「鬼滅の刃」を読み終えて 鬼滅の刃ほど家族全員で争って読んだ本があっただろうか? ジイジから子供、孫までみんなで楽しんだ。 上映のはじまりに映画館でもらった本にプレミアがついているそうだ。 この映画の何に多くの人を惹き…
コロナ禍で自殺者が増えている 私が警告してきたことが現実の世界となってきた。 ++++++++ 『海外メディアが日本のコロナ死者数よりも多い自殺者数に驚愕。 しかし、日本のマスコミはあまり報道しない。 「新型コロナウイル…
🔳笑顔で免疫力を高める コロナ禍でマスコミは、感染拡大の大合唱。不安、不安、不安・・ 政府は明確な方針がなく、ワクチン頼りで、国民の努力を訴える。 今朝ほど景気回復のニュースが流れたが、実感の伴わない…
マスク生活で老け顔になる Part2 老け顔の問題は、口呼吸にあり。 笑顔呼吸で、口呼吸から鼻呼吸へ戻そう。 マスクをすると顔が動かなくなります。 知らないうちに鼻呼吸が口呼吸になってしまいます。 口呼吸はとても悪い呼吸…
マスク生活で老け顔になる マスクで顔が老けたという人が急増しているそうです。 NHKあさイチで、マスク笑顔が取り上げられました。 私の仮説も検証されました。仮説/マスクをすると顔が動かなくなり、老け顔になる。 @@@@ …
笑顔を引き出すのは笑顔 僕が尊敬する笑顔の写真家 北川孝次さんです。 世界中の笑顔写真を撮り続けています。 笑顔の真髄と生き様に共感しました。 「笑って」という言葉がない国もあるんですね。
■マスクでも、笑顔を見せたい。ウィズコロナの接客術 10月2日/日本経済新聞 電子版に私の意見が掲載されています。 「笑いマスク」は便利グッズですが、効果を得るためには使用上の注意が必要です。 @@@@@@ 記事の質問に…
🔳日本の教育は大丈夫ですか? 『なりすまし登校』 東大合格者、39年連続日本一で知られる私立開成高校。超有名ブランドの高校だ。 そこで「なりすまし」登校が発覚した。 この問題は、生徒を処分すれば済む問題で…