未来日記
今日はラジオの収録日です。友人の下田さんがパーソナリティを務めるインターネットラジオゆめのたね放送局のラジオ運命図書館に出演しています。 テーマは「運命の瞬間」今がなぜあるのか、その瞬間を中心に30分間のトーク番組です。…
笑顔研修・笑顔セミナー・営業接客研修・販売コンサルティング・笑顔指導の専門研究所【売上がぐんぐん伸びる笑顔の法則】
今日はラジオの収録日です。友人の下田さんがパーソナリティを務めるインターネットラジオゆめのたね放送局のラジオ運命図書館に出演しています。 テーマは「運命の瞬間」今がなぜあるのか、その瞬間を中心に30分間のトーク番組です。…
笑顔呼吸のススメ 門川式「笑顔づくり」に、究極の秘伝「笑顔呼吸」が加わりました。笑いは本能、笑うと脳が喜びます。でも、頑張り過ぎると笑い鬱病や後遺症も残ります。しかも、日本人は、笑いが宗教になりやすい。 いま笑いの本能を…
笑顔の楽校51 ケース32 オープン時の迎い入れ 1日のスタートである「迎え入れ」。お客様はもちろんのこと、販売スタッフにとってもテンションの上がる、楽しい雰囲気が大事です。行儀よさよりも感じのよさ。 +++++…
笑顔の楽校 50 ケース31 アイスクリームショップ 子どもも大人も一緒に、気軽に気さくに、おいしさが楽しめるお店。整理整頓を意識すると、よりおいしさが伝わりやすくなりますよ。 まずは、美味しさの障害を取り除くこと。 …
笑顔の楽校 49 ケース30 サプリメント・化粧品ショップ “補充”しながら“接客”も意識しましょう 品揃えが勝負のジャンルがゆえに商品補充は「生命線」。でも、補充に没頭しすぎてお客様が目に入らないのは本末転倒です。 …
いま、皆さんに宣言します。 笑顔一筋、笑顔だけの専門会社を作って30年。指導した大手企業を中心に少なく数えても800社10万人以上になります。 初めは笑顔ビジネスだけで海外メディアが注目してくれました。半分笑顔がビジネス…
皆さんこんにちは、門川です。 本日は参加お申し込みの件でご案内させていただきます。 私もネット申し込みは初めてのことで、いろいろ難しいですね。 慣れない点を仲間から指摘されちゃいました。 以下、お伝えいたします。 ***…
笑顔の楽校 49 ケース28 生活雑貨ショップ テンションアップでリアル店舗のよさを発揮する センスのいい商品を並べれば売れる。もうそんな時代ではありません。ネットに負けないためには、販売スタッフのテンションが大事で…
速報 第三弾 私が満を持して皆さんにお届けする「笑顔呼吸」 これは笑顔を極めたい、笑顔を広めたい、笑顔をより身近に感じてもらいたいと思う全ての人が知っておくべき画期的な発見です! 今回のセミナーでは、笑顔コンサルティング…
「人はなぜ笑うのか」の著者 志水彰教授は、笑いを分析する。 笑顔を研究する上で、この分類手法は参考になりました。 『笑いと笑顔は違う!』門川式笑顔学の基本知識になっています。 「うれしくて笑ったり、おかしくて笑ったりする…