岡田 徹 詩集
コロナのお陰で習慣が変わった。 毎日一冊のペースで本を読むようになった。いま、昔の本を読み返している。 今日は、声を出して 岡田 徹 詩集を読んだ。 先日、破産した商業界の理念でもある。 政治家の先生方が唱えても…
笑顔研修・笑顔セミナー・営業接客研修・販売コンサルティング・笑顔指導の専門研究所【売上がぐんぐん伸びる笑顔の法則】
コロナのお陰で習慣が変わった。 毎日一冊のペースで本を読むようになった。いま、昔の本を読み返している。 今日は、声を出して 岡田 徹 詩集を読んだ。 先日、破産した商業界の理念でもある。 政治家の先生方が唱えても…
花まつり 4月8日は、お釈迦様の生誕を祝う「花まつり」の日です。 子どもの頃は、公園で遊ぶという習慣はありませんでした。 整備された公園が少なく、路地裏が子供のパラダイスです。 学校が終わるとカバンを家に放り投げ、近所の…
友人の中村隊長のVoicyラジオトークの収録がありました。 メッセンジャー電話で話した楽しい二人のコラボトーク。 今日の18時から4日間にわたって放送予定です。 テーマは、『アフターコロナの時代をどう生きるか?』 htt…
コロナショック!! 笑顔ビジネスは壊滅状態です。 これから本格的に小売業に影響を及ぼしてきます。 リテールビジネスの最大の長所は、親密感。対人距離感が縮み、お客さまと仲良くなることです。 フェース、トゥ、ファースの密接な…
笑顔の楽校60 ケース39 和食レストラン 新型コロナウイルスの影響で入店客数の減少が続きます。さらに安心安全、マスクで顔を隠すのも当たり前になりかけています。 マスクをして笑顔はとても伝わりにくいです。 大きな声をだし…
笑顔入門講座「自然な笑顔の作り方」無事終了しました。 ありがとうございます。 今日のセミナーは、コロナの影響でキャンセル続き、受講者はとびきり少なかったですが、記憶に残る内容でした。 スマイル握手がグータッチになった…
<笑顔入門講座のお知らせ> 連日、新型コロナウイルスの対策でコンサートやスポーツ観戦など中止が報道されています。 笑顔アメニティ研究所の仕事も3、11の震災以来の直前キャンセルが続いています。異常事態です。 安心安全が優…
笑顔の楽校59 ケース38 CDレンタルショップ 商品力も整理整頓もお見事な大手CDレンタルチェーンだったが・・。 肝心の販売スタッフが疲労困憊。一時代を作った店も元気なく撤退が加速している。 リアルならではの良さを…
幸せの原点は、親子の関係から生まれると考えます。 勉強を学校や塾に任せて、ひたすら偏差値を上げて有名大学に入学してみても、笑顔が苦手で就職試験に落とされる。これが現実。頭のいい人ほどマニュアルで笑顔を作ろうとしちゃうんで…
日本の教育システムに新しい挑戦 録画していたN H K朝イチのビデオを見ました。 広島県の教育長になった平川理恵さんがゲスト出演していました。 元リクルートの社員の事業家です。応援したいです。 教育とは何か? もっとも大…