【教育担当者必読】 公開授業に参加して
公開授業に参加して コロナ禍で失われた大切なこと 孫の公開授業に参加しました。小学三年生のクラスで、1クラス約30名の3クラスがありました。参加した主な目的は、孫の元気な姿を見ることです。 また、学校がアフターコロナの課…
笑顔研修・笑顔セミナー・営業接客研修・販売コンサルティング・笑顔指導の専門研究所【売上がぐんぐん伸びる笑顔の法則】
公開授業に参加して コロナ禍で失われた大切なこと 孫の公開授業に参加しました。小学三年生のクラスで、1クラス約30名の3クラスがありました。参加した主な目的は、孫の元気な姿を見ることです。 また、学校がアフターコロナの課…
【訃報】コムサ創業者上田稔夫会長が死去 上田さんは、僕が新入社員で鈴屋上野店に配属された時の商品ディレクターで、三愛から転職されて鈴屋に入社されていました。いろいろ教えてもらいました。 僕はしばらくしてフロアマネージャー…
オールポジテイブのススメ 世界陸上ブタペスト大会「やり投げ」で金メダルに輝いた北口榛花さん 最後の6投目で大逆転金メダル。感動しました。 大観衆の手拍子からエネルギーをもらうように、両手を大きく上げながらリラックス。お母…
【理念】笑顔の意識改革 自分らしさをアピールすることが、良いコミュニケーションを作り出します。 コミュニケーションは、素直に自分を表現することからはじまります。まずは、自分のもつ特徴(自分らしいスタイル)について意識して…
【店長】の感受性 AIの進化に負けるな、人間力を高めよう。 サービス風土を形成するためには、お客さまやスタッフに対する店長の感受性が問題になってきます。スタッフの人生観や価値観に触れてはいけないと思ったり、プライベートに…
笑顔の法則㉖ 先人の知恵より 性格は 顔にでる 生活は 体型にでる 本音は 仕草にでる 感情は 声にでる センスは 服にでる 美意識は 爪にでる 清潔感は 髪にでる 落ち着きのなさは 足にでる
【誕生日】たくさんのお祝いメッセージありがとうございます。 「日々好日」 もうすぐ六番目の孫が生まれます。 友との別れも重なりました。生と死が身近に感じるお年頃になりました。桜の花の散り際と重なって想像の世界を楽しんでい…
明けましておめでとうございます コロナ禍で時代が急変しました。 日本人の生活習慣から、マスクはなくならないでしょう。 マスクは笑顔の強敵。マスクと仲良くする生活。新しい行動に挑戦しよう。 たかがマスク、されどマスク。 新…
」 マスクをするサル 正高信男著 新潮新書 笑顔ビジネスを初めて30年以上になる。 もともと日本人は、笑う際に口元を手で覆う仕草をしていた。 隠す美徳、恥じらいの仕草だ。 仕事はマスクをとることから始まった。 結果、…
就活解禁 企業の採用活動が解禁されました。 コロナ禍で優秀な人材を確保するため、社運をかけた採用活動が始まりました。企業の本音は、優秀な人材だけ欲しい。 ワーカーはいらない!作業はAIやロボットの方が優秀です。人間しかで…