新型コロナより怖い人間 2
新型コロナより怖い人間 2 アフターコロナ時代の心得 僕はマスクが嫌いです。 何故ならば、笑顔はマスクして伝わりにくいからです。顔を隠しているうちは、笑顔の仕事もありません。いつまでこの異常事態が続くのだろうか、このまま…
笑顔研修・笑顔セミナー・営業接客研修・販売コンサルティング・笑顔指導の専門研究所【売上がぐんぐん伸びる笑顔の法則】
新型コロナより怖い人間 2 アフターコロナ時代の心得 僕はマスクが嫌いです。 何故ならば、笑顔はマスクして伝わりにくいからです。顔を隠しているうちは、笑顔の仕事もありません。いつまでこの異常事態が続くのだろうか、このまま…
永久保存版 ビデオ「人生の並木道」 久々に昔のビデオを見ました。 いま、コロナ禍で時代が大きく変わりました。 過去の自分の笑顔に対する思いを聞き、新たなスタートを決意しました。 コーディネーターのマダム路子さんの質問が鋭…
「新しい生活様式」に異議あり! 繰り返しニュースで新型コロナウイルスに感染しない為の対策が明示されています。いま大切な行動だと思います。 しかし、政府の方針で感染しない為の方法が、あるべき新しい生活様式にすり替わっている…
マスク着用の心得② 5、いつでもどこでも笑顔呼吸 <マスクのメリット編> 新型コロナとの戦いは、誰も経験したことのない未知の世界です。その中で生き抜くためには、一人一人が病原菌から体を守る防御システムを活用しなければなり…
マスク着用の心得① いまマスク着用は大事です。 安心安全のために、マスク着用はエチケットですよ。 でも、大きな欠点があります。心と顔が動きにくいのです。 動かないと自然とネガティブになってしまいます。 知らず知らずに…
友人の中村隊長のVoicyラジオトークの収録がありました。 メッセンジャー電話で話した楽しい二人のコラボトーク。 今日の18時から4日間にわたって放送予定です。 テーマは、『アフターコロナの時代をどう生きるか?』 htt…
新型コロナショック 後編 人間の感情に関わる恐るべき敵にどう対処するかを考えてみました。 まずは、安心安全の可能性のあることは実行する。 具体的には、マスクの積極的な着用です。正しく着用すること。 使用方法などにより30…
今日は、ルミネの賀詞交換会。 たくさんの笑顔の出会いがありました。 「いま、笑顔が素敵な経営者は誰?」と聞かれたら、 僕の兄貴 笑顔の仲間 ビームスの社長 設楽洋さんです😄 時代の顔、ゴルフɯ…
2019年 感謝を込めて 笑顔は、生きることすべての始まり。笑いではなく笑顔にこだわり30年が過ぎました😊ありがとうございます。 今年はルミネ様から長年のルミネスト大会とCS活動の功績を認められ、功労賞で…
浅草六区が国家戦略特区に認定! 久々のクルージング。船が浅草六区の興行街として復活させる決起大会の会場です。浅草六区が国家戦略の特区に認定され、直線300メートルの道路を事業として使えるのです。 特区のアドバイスを頼…