【教育担当者必読】「喜怒哀楽ゲーム」

緊急提案!【教育担当者必読】「喜怒哀楽ゲーム」

【目的】

 AI時代に突入し、鈍感な人間が急増しています。
「喜怒哀楽ゲーム」は、笑顔研修の一環として行われるプログラムです。このゲームは、口元を隠した状態で感情を伝える難しさを体験し、コミュニケーションスキルを向上させることを目的としています。

【ゲームの流れ】

1. 準備
• 参加者は二人一組になり、向かい合います。
• 役割を演技者と観察者に分けます。
2. 演技者の準備
• 演技者はマスクやノートで口元を隠します。
• 演技者は目を使って「愛してる」「楽しい」「怒り」「悲しい」の4種類の感情を順番に表現します(順番は自由に決めます)。
3. 観察者の役割
• 観察者は演技者の目を見つめ、演技された感情を当てます。
• 観察者が感情を理解したら、手を挙げてアイコンタクトとともに合図を送ります。
4. 時間とルール
• 演技者の持ち時間は1分間で、その間は無言で行います。
• 観察者も無言で反応します。
• わからない場合は、何度でも繰り返して確認します。
5. ゲームの終了と答え合わせ
• 1分間が終了したら、観察者が感じた感情の順番を発表し、演技者の実際の順番と照らし合わせます。
• 正解数を確認し、全問正解したチームを祝福します。
6. 役割交代と繰り返し
• 演技者と観察者の役割を交代し、同じ方法で繰り返します。
• ゲームに慣れるまで、10回以上行います。

【振り返りとデータ分析】

ゲームが終わったら、参加者に問いかけを行い、最も伝わりやすかった感情と伝わりにくかった感情を確認します。

【結果】

• 最も伝わりやすい感情: 「怒り」 78.6%
• 最も伝わりにくい感情: 「愛してる」 87.2%
不快の感情(「怒り」78.6、「悲しい」8.2)は86.8%の人が伝わりやすいと感じる一方で、快の感情(「楽しい」6.5、「愛してる」87.2)は93.7%の人が伝わりにくいと感じています。

【結論】

人間関係において重要なのは、言葉よりも表情や声のトーンです。笑顔やポジティブな感情を伝えるには、口元が見えることが重要です。しかし、口元を隠すと、ポジティブな感情が伝わりにくくなる一方で、「怒り」や「悲しみ」といったネガティブな感情は容易に伝わってしまいます。
※集計データは、笑顔研修実践編に参加した7038名 (1995~2016年)

【まとめ】

「喜怒哀楽ゲーム」を通じて、感情表現の難しさやコミュニケーションの大切さを学ぶことができます。口元を隠しても感情を豊かに表現するスキルを身につけることで、より良い人間関係を築く手助けになります。
<参考文献>
『表情で体が変わる笑顔呼吸』 総合法令出版 門川義彦著
『どんどん儲かる「笑顔」 のしくみ』 ダイヤモンド社 門川義彦著

笑顔アメニティ研究所 門川義彦







期間限定!スペシャル特典!
只今、【心理タイプ別表情診断】付き
人とお金を惹きつける笑顔の秘伝書【笑顔のチカラ】
をオンラインブックで無料プレゼントします!


【あなたは何タイプ?】

ニヤニヤ?びくびく?ヘラヘラ?
ガンつけ?
それとも無表情?


メールアドレスのご登録だけで、
無料のオンラインブックを差し上げます!


この秘訣を知っているか知らずにいるかで

ビジネス、人生は大きく変わります!



みなさん笑顔って 本当に儲かるんです! あなたにもその秘密を教えます!

お金と人が集まる笑顔の秘訣を大公開!

800社10万人の実績! 門川義彦の 講演・研修・コンサルティングメニュー

笑顔の教育、組織浸透でお悩みなら 門川義彦がチカラになります! 迷っているより、まずはご相談ください!

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

門川義彦 株式会社笑顔アメニティ研究所 代表取締役 笑顔コンサルタント。1974年、明治学院大学経済学部卒業、大手アパレルメーカー鈴屋で地区エデュケーター、玉川高島屋店長、ファッションビジネススクール事務局長、営業本部販売ディレクターを経て、89年に笑顔コンサルタントとして独立。今までに全国の小売業、製造業、運輸業、行政・公的機関など100,000人、800社以上に笑顔研修を行う。国内経済誌紙はもとより、ロサンゼルスタイムズ紙は一面で、英国BBC放送では度々、世界で唯一人の笑顔コンサルタントとして紹介される。著書に、新刊「かんんたん笑顔呼吸」「売上がぐんぐん伸びる“笑顔”の法則」「笑顔のチカラ」「頭のいい人より感じがいい人」他、ビデオに「売上を伸ばす 門川式 笑顔のチカラ」他。TV、雑誌等メディア出演多数。・2008年~2010年 立教大学大学院ビジネスデザイン研究科兼任講師・2016年~ 2020年獨協大学 全学総合講座「笑顔のチカラ」ゲスト講師